あいゆう保育園
医療法人松永会は、少子高齢化に対応した、より豊かな地域社会に向けて、従業員が安心して就労と子育てを行えるようあいゆう保育園を開園しております。子どもたちが心身ともに健やかに成長し、思いやりのある、豊かな心を持った地域の一員となれるよう養育ならびに教育を提供します。母親または父親が育児と仕事を両立させながら、継続的にキャリア形成出来るよう支援します。
-
POINT 01
保育時間/7:30~20:00 開園日/月曜日~土曜日(祝日及び8月14・15日、12月31日~1月3日を除く)
-
POINT 02
入園対象年齢/生後6ケ月~未就学児
-
POINT 03
お庭で元気よく外遊びもします。
あいゆう保育園のサービス内容
●月ぎめ保育…医療法人松永会及び有限会社アミタと雇用契約のある職員の子
月次単位で継続的に園を利用できる保育サービスです。給食やおやつの提供など、勤務する職員を支援するサービスを備えています。月ぎめ保育では、単に預かるだけでなく、子どもの成長に合わせたプログラムで保育します。
●一時預かり保育…医療法人松永会及び有限会社アミタと雇用契約のある職員の子および孫
通期での利用は必要ないが、現在通っている幼稚園や保育園がお休みになった時や、日頃面倒を見てくれる家族、親族の方に用事ができたときなどに利用できるサービスです。
あいゆう保育園の1日の流れ
-
7:30〜
登園
保護者の勤務時間に合わせて順次登園・視診・自由あそび
-
9:30~11:30
おやつ
生活と遊び・設定保育
-
11:30~
昼食(給食)
楽しく、ルールやマナーを守って食べます。
-
13:00
午睡
午後の活動に備えて、しっかり休みます。
-
15:00
おやつ
-
16:00~
あそび
戸外あそび、自由あそび
-
18:00〜
補食
お迎えが18:00を過ぎる子どもは補食をします。
※閉園は20:00です。
施設概要
事業所種別 | 保育園 |
---|---|
所在地 | 下関市長府南之町1-1 |
アクセス | サンデン交通「城下町長府」バス停下車、アイユウ城下町長府内 |
TEL | 083-246-6430 |
FAX | 083-227-2481 |
※Googleのシステムの仕様により、地図上に記載されている住所が実際とは異なる場合がございます