elderly health facility aiyuu老人保健施設 アイユウ
介護保険施設(入所97床)
老人保健施設
アイユウ
老人保健施設は介護を必要とする高齢者の自立を支援し、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとよりリハビリテーション、また栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせ常にご利用者主体の質の高い介護サービスの提供を心がけます。また、地域に開かれた施設として介護予防を含めた教育・啓発活動など幅広い活動を通じ、在宅ケア支援の拠点となる事を目指して、ご利用者・ご家族の皆様が、快適に自分らしい日常生活を送れるよう支援をしています。
そしてアイユウは、診療所と連携しながら通所・訪問リハビリテーション、ショートステイ、居宅介護支援事業所などのサービスを併設し、“地域介護の総合センター”として地域や家庭のあらゆる介護シーンにてご利用いただけます。
入所相談・見学予約など
お気軽にご相談ください
083-246-0958
受付時間 / 9:00 〜 17:00
施設紹介
-
RF 屋上菜園/6F 会議室
-
5F ショートステイ
-
4F 老人保健施設
-
3F 老人保健施設
-
2F 通所リハビリ/
老人保健施設 -
1F 総合事務所/福祉用具事業所/
居宅介護支援事業所
-
①居室
旧来からの4人部屋をはじめとした多床室です。
-
②居室
個室の多くはフローリングのお部屋です。ゆったりおひとりで過ごせます。
-
③食堂
落ち着いた雰囲気の中、それぞれの食形態や栄養に見合った食事をご提供します。
-
④浴室
各フロアーに浴室があり、リフト浴槽も完備。
-
⑤リハビリテーション室
広いスペースで専門職によりリハビリを実施します。
-
⑥厨房
管理栄養士の計画のもと、個別の状態に合わせた食事を提供します。
利用料金
法定代理受領サービス
利用料金(1割※負担額)
※一定以上所得者の場合2割又は3割
介護保健施設サービス費(強化型)
要介護区分 | 従来型個室 | 多床室 |
---|---|---|
要介護1 | 788円/日 | 871円/日 |
要介護2 | 863円/日 | 947円/日 |
要介護3 | 928円/日 | 1,014円/日 |
要介護4 | 985円/日 | 1,072円/日 |
要介護5 | 1,040円/日 | 1,125円/日 |
その他サービス費
内容 | 費用 | |
---|---|---|
夜勤職員配置加算 | 24円/日 | |
短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ | 258円/日 | |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ | 240円/日 | |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅱ | 120円/日 | |
認知症ケア加算 | 76円/日 | |
外泊時費用 (一月に6日を限度とし初日、最終日は含まない) |
362円/日 | |
初期加算Ⅱ(入所から30日間) | 30円/日 | |
ターミナルケア加算 | 死亡日以前31~45日 死亡日以前4~30日 死亡日前日及び前々日 死亡日 |
72円/日 160円/日 910円/日 1,900円/日 |
入所前後訪問指導加算Ⅰ | 450円/回 | |
試行的退所時指導加算 | 400円/回 | |
退所時情報提供加算Ⅰ | 500円/回 | |
退所時情報提供加算Ⅱ(医療機関への退所時) | 250円/回 | |
退所時栄養情報連携加算 | 70円/回 | |
入退所前連携加算 | (Ⅰ) (Ⅱ) |
600円/回 400円/回 |
栄養マネジメント強化加算 | 11円/日 | |
療養食加算(1食) | 6円/回 | |
緊急時治療管理 | 518円/日 | |
所定疾患施設療養費Ⅱ ※肺炎・帯状疱疹・尿路感染・蜂窩織炎・慢性心不全増悪 |
480円/日 | |
リハビリテーションマネジメント計画書情報加算Ⅱ | 33円/月 | |
褥瘡マネジメント加算 | (Ⅰ) (Ⅱ) |
3円/月 13円/月 |
自立支援維持加算 | 300円/月 | |
科学的介護推進体制加算 | (Ⅰ) (Ⅱ) |
40円/月 60円/月 |
協力医療機関連携加算 | 100円/月 | |
生産性向上推進体制加算Ⅱ | 10円/月 | |
新興感染症等施設療養費 | 240円/日 | |
安全対策体制加算 | 20円/回 | |
サービス提供体制強化加算Ⅱ | 18円/日 | |
介護職員等処遇改善加算Ⅱ | 算定単位数の1000分の71円/月 |
その他の費用
住居費
区分 | 従来型個室 | 多床室 | |
---|---|---|---|
第1段階 | 生活保護受給者等 | 550円/日 | 0円/日 |
第2段階 | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が80万円以下 |
550円/日 | 430円/日 |
第3段階① | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が80万円超120万以下 |
1,370円/日 | 430円/日 |
第3段階② | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が120万超 |
1,370円/日 | 430円/日 |
第4段階 | 上記以外 | 1,560円/日 | 460円/日 |
食費
区分 | 費用 | |
---|---|---|
第1段階 | 生活保護受給者等 | 300円/日 |
第2段階 | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が80万円以下 |
390円/日 |
第3段階① | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が80万円超120万以下 |
650円/日 |
第3段階② | 市民税世帯非課税かつ 年金収入が120万超 |
1,360円/日 |
第4段階 | 上記以外 | 1,600円/日 |
利用者が選定する特別な食事(ご相談下さい) | 実費 |
その他
内容 | 費用 | |
---|---|---|
特別室料(個室) | 500円/日 | |
入浴用バスタオル・タオル使用料 | 100円/回 | |
入浴用消耗品(シャンプー・石鹸他) | 50円/回 | |
クラブ活動費 | 書道教室参加料 茶道教室参加料 |
100円/回 200円/回 |
各種行事(みかん狩り他)参加料 | 実費 | |
預かり金出納管理(通帳・印鑑) | 1,500円/月 | |
洗濯代(乾いた状態で) | 80円/100g | |
衣類補修 | 破損・ボタン外れ ゴムのゆるみ 等 |
100円/1箇所 100円/1箇所 |
テレビリース料 | 110円/日 | |
電気代 | テレビ パソコン・電子機器、アンカ・電気毛布(系) 携帯電話・電気カミソリ、ラジオ等小物家電製品 |
50円/日 35円/日 20円/日 |
理美容代(業者直接支払い) | 1,650円〜 | |
文書料 | 死亡診断書 入所証明書・その他 |
5,000円〜 1,000円〜 |
施設概要
事業所種別 | 介護老人保健施設 |
---|---|
所在地 | 下関市長府金屋浜町1-5 |
アクセス | サンデン「金屋浜」バス停前 |
TEL | 083-246-5453 |
FAX | 083-246-5485 |
info@shoueikai-aiyuu.com | |
居室概要 | 全42室(個室14室、2人部屋13室、3人部屋3室、4人部屋12室) |
入所定員 | 97名 |
併設事業 | ●アイユウ通所リハビリテーション ●アイユウ訪問リハビリテーション ●アイユウ長府ショートステイ ●アイユウ長府福祉用具サービス事業部 ●アイユウ長府在宅介護支援センター |
※Googleのシステムの仕様により、地図上に記載されている住所が実際とは異なる場合がございます