アイユウ長府ショートステイ
家でいつものように高齢者さんのお世話が行えない時など、ご家族に代わって安心安全に、食事・入浴・排泄などの日常生活での支援を行うサービスです。
一時的に短期入所サービスを必要とする時にご利用ください。
例えば・・・
◎ご家族の通院や入院、冠婚葬祭や旅行など
◎ご家族の介護負担軽減ため、休息・リフレッシュしたいとき
◎ご本人の疲労回復・一時的な体調不安など
◎期間の定まった介護施設等への入所待ちなど
-
POINT 01
ご利用者様のペースに合わせて、集団生活の中で安全に日常生活ができるよう支援を行います。
-
POINT 02
ご利用者様に合った、お食事を提供いたします。
-
POINT 03
ご自宅への送迎時、車に乗り込みが困難な場合、車椅子やストレッチャーでの乗車も対応します。
定員 | 32名 |
---|---|
利用要件 | 要支援1・2 要介護1~5 |
利用時間 | 24時間(入退所対応時間:9時~16時) |
アイユウ長府ショートステイのサービス内容
●ご利用のお申込み
担当のケアマネさんにご相談ください。
毎週/毎月の決まった日程での定期利用から、ご家族の予定での利用、急なご利用のご相談にも対応に努めます。
●お食事
お一人お一人に合わせ、美味しく安全に食事が取れるように管理栄養士がメニューを決め、調理師が調理をし提供しております。
主食は、米飯・軟飯・全粥・粥ミキサー。おかずは、常食・一口大・刻み・ソフト食。
糖尿食・減塩食・アレルゲン除去/代替食・経管栄養にも対応しております。
●送迎
ご利用者様を車輛に移動、乗り降りを安全に行えるように介助し、ご自宅からアイユウまで専用車で安全に送迎いたします。
送迎車は、車椅子のまま乗車出来る車をご用意しております。送迎中に四季を感じて頂けたらと思っております。
●入浴
清潔保持のため、週2回、職員の付き添いで安全に配慮しながら入浴していただいております。
身体状況に応じ、シャワーチェア、シャワーキャリー、リフトをご用意。浴槽は個浴・リフト浴でゆったり湯船に浸かっていただけます。
●医療連携
まつなが医院との医療連携により、経管栄養、インスリン、血糖測定など医療行為が必要な方も、看護職員が対応します。
日常の健康管理のため、バイタル測定(体温・血圧・脈拍・酸素濃度)し体調管理を行います。内服や目薬等の外用薬のお手伝いもいたします。
アイユウ長府ショートステイの1日の流れ
-
6:00~9:00
起床介助・整容・朝食・内服・口腔ケア・バイタル測定など
夜勤職員が順番に起床介助させていただきます。家での習慣になるべく配慮して対応します。
不規則な生活をリセットさせたい方には、規則正しい生活を提供します。
常食・刻み・ソフト食・ミキサー食・経管栄養と体調に合わせて食事の提供を行います。 -
9:00~12:00
ラジオ体操・排泄介助・余暇の時間・レクリエーション・水分補給・入浴日であれば入浴
9時のラジオ体操には、座ったままでもなるべく参加してもらっています。
フロアーでご利用者様との交流やレクリエーションに参加したり、ゆっくり過ごしたい方はお部屋で休憩、入浴日であれば入浴へ。
月2回、理美容業者により散髪やヘアカラーを行います。
-
15:00~17:00
おやつ・水分補給・余暇の時間・レクリエーション
ご持参されたおやつや、15時に牛乳やヤクルトなどを提供してます。
月に1度の誕生日会の日にはミニケーキも提供します。
フロアーでご利用者様との交流やレクリエーションに参加したり、ゆっくり過ごしたい方はお部屋で休憩していただきます。 -
17:00~20:00
夕食・内服・口腔ケア・排泄介助・就寝介助
夕食後、フロアーでご利用者様と交流されたり、お部屋でテレビ等を観て過ごしたり、就寝時間の早い方は、お休みいただいています。
-
20:00~
眠前薬内服・就寝介助
体調に合わせて20時から22時に眠前薬を服薬していただきます。(お薬のある方のみ)
就寝後は夜勤スタッフが巡視やナースコール対応をしております。 -
9:00~16:00
入退所日の送迎・家族送迎の受け入れ/送り出し
平日9時から16時と土曜日の午前中は、専用車両で送迎いたします。
ご家族対応での入退所の場合は、入退所時間はスタッフへご相談ください。
利用料金
利用料金/条件など
介護保険者証・介護保険負担割合証・介護保険負担限度額認定証をご準備のうえ、生活相談員までお問い合わせください。
ショートステイ利用料金
施設概要
事業所種別 | (介護予防)短期入所生活介護 |
---|---|
所在地 | 下関市長府金屋浜町1-5 |
アクセス | サンデン「金屋浜」バス停前、老人保健施設アイユウ内 |
TEL | 083-246-0927 |
FAX | 083-246-8911 |
居室概要 | 従来型個室(1人部屋:12室12床) 従来型個室(2人部屋:1室2床) 多床室(3人部屋:6室18床) |
入居定員 | 32名 |
※Googleのシステムの仕様により、地図上に記載されている住所が実際とは異なる場合がございます